ご利用案内
ガス使用開始
お電話にて使用開始の1週間前を目安にお申し込みください。
電話:
作業時間帯:年中無休 9:00~17:00
開栓時にガス機器の点火確認を行うため、必ずお客様の立ち会いが必要です。
ガス料金のお支払いは、便利な口座振替をご利用ください。
係員が訪問時に、「口座振替申込書」をお持ちしますので、金融機関へのお届け印をご用意下さい。
ご利用可能エリア
光ガスは広島県福山市内を中心にLPガスを供給しています。
詳しくはお電話またはメールでお問い合わせ下さい。
大きな地図で見る
ガス使用中止
お引越し、長期不在などで使用を中止する場合には、お電話にて使用中止の1週間前を目安にお申し込みください。
電話:
作業時間帯:年中無休 9:00~17:00
使用中止と同時に料金のご精算をしていただく場合は、立ち会いをお願いいたします。
ガスが出ないとき
以下のような場合、ガスメーターの安全機能が働いて自動的にガスをストップします。
急に多くのガスを使用したとき(急に寒くなったとき、給湯器の設定温度を上げたときなど)
消し忘れたとき
地震のとき
警報機が鳴ったとき(連動している場合のみ)
ガスメーターの赤ランプが点灯していたら、以下の手順で復帰をお願いいたします。
ガスもれなどの異常がない場合は、ガスが使えるようになります。
ガスくさい時は、復帰手順に従わずお電話でお問い合わせください。
復帰手順
1.すべてのガス機器を止め、ガス栓を閉めてください。
2.ガスメーターの復帰ボタンをしっかり押し込んですぐに手を離してください。
赤ランプが再び点滅します。
3.1~2分待ってください。ガス漏れがないかどうか安全確認しています。
異常がなければ赤ランプの点滅が消え、ガスが使えるようになります。
4.2分経過後も、赤ランプが点滅し復帰しない場合、ガス機器の止め忘れ、ガス栓の閉め忘れがないか確認してください。
止め忘れがあった場合は再度復帰手順に従って操作してください。
止め忘れがない場合や、不明な点がある場合はお電話でお問い合わせください。
ガスくさいとき
1.火気は絶対使用しないでください。電気のスイッチにさわらないでください。
2.窓を大きく開けて換気してください。
3.ガス機器を止め、ガス栓を閉めて、すぐにお電話でお問い合わせください。
ガス料金のお支払い
以下のお支払い方法がございます。
口座振替によるお支払い
払込書によるお支払い
ガス料金のお支払いは、便利な口座振替をご利用ください。